【立川市】ありがとう菊屋ビル。『菊屋商店』『喫茶ルーブル』12月31日(土)で閉店です。
早いもので今日は大晦日ですね。立川通りを通るたびに食器類を販売している菊屋商店のカラフルなお茶碗を眺めたり、2階にある喫茶ルーブルへ寄ろうかなと思ったり。毎日の暮らしにその存在があることが当たり前だと思っていました。
2022年12月31日(土)菊屋商店と喫茶ルーブルは閉店します。

昭和44年(1969年) 共同ビル(菊屋川口ビルディング)建設。
平成17年(2005年) 菊屋川口ビルディングから菊屋ビルディングに変更。

菊屋商店のこのレトロなつくりの看板が大好きです。1927とある数字は、昭和 2年(1927年)に創業したのでそこからとったと思われます。

現在、閉店セール中です。

店内全品表示価格より30%割引中です。セール期間中は現金とpaypayのみのお支払いになりますのでご準備くださいね。

この日は喫茶ルーブルへ。
ガタガタ音がするエスカレーターを使うのも、

到着したときに「チーン」と音が鳴るエレベーターもレトロすぎて古き良き昭和を感じます。

喫茶ルーブル

閉店のお知らせ

12月31日(土)の閉店時間が変更になり8時~17時(ラストオーダー16時30分)になるそうです。

あぁ、この雰囲気、良いなぁ。

人気の窓際の席に座りました。

喫茶ルーブルといえば、TVドラマのロケに使われることが多く、聖地巡礼で訪れるお客様も。

この日は夕食にしようとろいろ注文してみました。

ビーフカレー


ビーフシチュー

いちごジャムトースト

たまごサンド

窯焼き風厚焼きパンケーキ

のんびりとした美味しい時間が過ぎていきます。

窯焼き風厚焼きパンケーキ、ふわふわです。

16時半ラストオーダー、17時閉店まで思い出いっぱいの時間をお過ごしください。

広々とした店内

仕事の打合せに使われた方も多いかと思います。店員さんにお話しを伺ったところルーブルが大好きで今回の閉店はショックで寂しいと。自分以外の店員の皆さんも言っているそうです。

お客さん、店員さんからも愛される喫茶ルーブル。

正面出入口
今までありがとうございました。

菊屋商店はこちら↓





