【立川市】創立100周年を迎える立飛グループが4月26日(金)夏にぴったりな美味しい記念ビールを発売しました!
「立飛麦酒醸造所(立飛ブルワリー)」は、2024年11月1日の立飛グループ創立100周年に先駆け、4月26日(金)に記念のクラフトビールを発売したそうです。
今回発売するクラフトビールは、ORANGE LAGER(オレンジラガー)と BLUEBERRY SOUR (ブルーベリーサワー)の2種類となり、ラベルは会社のコーポレートカラーを使用、オレンジは、「躍進・活力・融和」、ブルーは「誠実・信頼・調和」を表しているそうです。
BLUEBERRY SOUR(ブルーベリーサワー)

プレスリリースより
アルコール度数 5.0% 、品目:瓶330ml 、樽10.4L
こちらのビールはサワーエールをベースに製造をされているそう。サワーエールとは、強い「酸味」やフルーティーな「酸味」が特徴のビールで、そのサワーエールをベースにブルーベリーピューレを用いて発酵させたフルーティーで夏にぴったりのビールだそうですよ。
ORANGE LAGER(オレンジラガー)

プレスリリースより
アルコール度数 5.0% 、品目:瓶330ml 、樽10.4L、2023年ビールの国際品評大会ワールド・ビア・アワード
ワールドビアアワード2023で金賞を受賞したピルスナーをベースに、オレンジピールを入れて香りもフレーバーも楽しめるように仕上げているそうです。オレンジの柑橘の香りがほのかに感じられつつ、モルトの甘みがあり絶妙なバランスなのだとか。
【立川市】コドモからオトナまで楽しめるハワイイベント本日4月27日(土)~29日(月・祝)までGREEN SPRINGSで開始されます。
実は、GREEN SPRINGSで開催中のハワイベントで新作を飲むことができるんですよ!
立飛グループ創立100周年記念事業として入場無料の ハワイアンイベント「Aloha Hawaiian Festival 2024 @ TACHIKAWA TACHIHI」が開催中です。(2024年4月27日(土)~29日(月・祝)パブリックスクアにはハワイを感じるキッチンカーが9台営業しているのですが、その中で新作を飲むことができます。
立飛ビールのミントでは新作は向かって左の場所でボトルで販売されていました。
生で飲むことができるのはペールエールとピルスナー、ベルジャンホワイト、ヴァイツェンです。向かい側のキッチンカーでは
tachihibeach café で新作を飲むことができます!
オレンジエールを購入して飲んでみましたが、柑橘系の香りが広がり、気持ちを晴れやかにしてくれる美味しいビールです。何人かの店員さんに好みを聞いてみたら、オレンジエールとブルーベリーサワー同じくらい人気でした。天気予報によると、4月28日(日)~29日(月・祝)は最高気温28度と夏のような気温のようなので、新作を飲むなら、フルーティーで夏にぴったりなブルーベリーサワーを選ぶのもいいかもしれませんね。でもオレンジエールも美味しいから悩んでしまうかも・・・。

プレスリリースより
もちろん、立飛麦酒醸造所(立飛ブルワリー)でも販売がスタートしています。
立飛グループ創立100周年を記念したビールを、味わってみてくださいね。
立飛麦酒醸造所(立飛ブルワリー)はこちらです↓