【立川市周辺】地域でアイデアを育てる実践型の創業プログラム「まちのインキュベーションゼミ#8」のメンバーを募集中です!

読者さまから情報提供いただきました! JR中央線コミュニティデザイン・多摩信用金庫・株式会社タウンキッチンの3社が連携し、新しい事業の創出を後押するプラットフォーム「HERE」では、地域でアイデアを育てる実践型の創業プログラム「まちのインキュベーションゼミ#8」の参加メンバーを募集しているそうですよ。

株式会社タウンキッチンより提供

まちのインキュベーションゼミは、アイデアを事業化するリーダーと、様々なスキルを持ち事業化をサポートするフォロワーがチームを作り、地域をフィールドに事業の設計から実践までを共にする4ヶ月間のプログラムです。

株式会社タウンキッチンより提供

“まちにあったらいいな”と思うアイデアを仲間と一緒に形にしたい方は、ぜひ参加をご検討くださいね。まちのインキュベーションゼミ#8公式ホームページ

概要
期間
2024年7月20日(土)~12月7日(土)
場所
KO-TO(東小金井事業創造センター)
定員
30名(先着順)
参加費
一般 5500円 /24歳以下 2200円 (税込)
申込方法
事前エントリー制です。「申込む」ボタンからお申込みください。
主催
タウンキッチン、JR中央線コミュニティデザイン、多摩信用金庫
※全4回のプログラムです。参加できない日程がある場合は、ご相談ください。
※24歳以下の参加費は、2024年4月1日時点で24歳以下の方に適用されます。
※お子様連れでの参加も可能です(託児なし)。
※所定の要件を満たすことで特定創業支援等事業に対応します。株式会社設立時の登録免許税減額や、補助金の申請要件を満たすなど様々なメリットがあります。詳しくはお問い合わせください。
※多摩信用金庫によるフォローアップ個別相談を受講できます。
※事業実践の場所としてJR中央線コミュニティデザインの主催イベントや運営施設等の利用をご相談いただくことができます。
※実践における実費分は別途ご負担いただきます。
※途中で参加できなくなった場合、理由を問わず、参加費をご返金いたしませんのでご了承ください。

どういうプログラムなのか分からない、なんとなく興味はあるけれど自分が参加していいか分からない、他にどんな人が参加するのか知りたい、などの質問にお答えするオンライン説明会を開催するそうですよ。以下の時間帯で自由に出入りできるそうなので、お気軽にご参加くださいね。

日程
6月12日(水)19:00-20:00
6月22日(土)11:00-12:00
7月5日(金)12:00-13:00
開催方法
Zoom
上記の開催時間に以下のURLへアクセスしてください。(申込不要)
https://us02web.zoom.us/j/82385562138?pwd=di9udtYwBfOh6Ja4msOYVXJajF1b21.1

情報提供をいただきましてありがとうございました! 号外NET立川市・昭島市では読者の皆様、お店・企業の皆様からの情報提供を募集しております。近隣地域で号外NETの担当がない場所も対応できるよう頑張ります!いつも本当にありがとうございます。

東小金井事業創造センターはこちらです↓

2024/06/11 07:01 2024/06/11 11:43
ヨッチ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集