【立川市】地域の皆様が出演。豪華ゲストも!「2024 たちかわイルミネーション 星の並木」の点灯式典が11月1日(金)17時半から開催されました!
2024年11月1日(金)、多摩信用金庫本店前で「2024 たちかわイルミネーション 星の並木」点灯式典が行われました。
式典の前に、立川市のキャラクターたちが集まるグリーティングが2回行われました。 立川市にはこんなに可愛いキャラクターがたくさんいるんですよー🎵 すごいですよね!

左から「たっぴくん」、「たっぴちゃん」、損保ジャパンのキャラクター「ジャパンダ」
普段はなかなか見ることのできないコラボを楽しむことができましたよ。

左から「くるりん」、「立川ペンぞう」
立川ペンぞうは、伊勢丹立川店77周年を記念して、10月6日(日)に誕生した新キャラクターです。
【立川市】77周年を迎えた伊勢丹立川店に公式キャラクターが誕生! 立川の人気キャラクターが集合しデビューを盛りあげました!

左から、立川アスレティックFC「アスレくん」、立川市公認なりそこねキャラクター「ウドラ」、多摩モノレールPR担当「タマオ」

左から立川ダイス公式キャラクター「たっちー」、「ジャパンダ」
たっちーとジャパンダのふれあい・・・?

たましんキャラクター「リスル」
周りにいた子供たちや大人たちは満開の笑顔で撮影会を行っていました。みんな、大人気でしたよ。

株式会社 壽屋 清水 浩代副社長
17時30分になり、式典が始まりました!

酒井 大史市長

立川商工会議所会頭 川口 哲生様
いよいよ点灯の時間です。カウントダウンが始まります。
18時ちょうど。無事点灯しました!
たくさんのお客様が点灯後のイルミネーションの美しさで、瞳がキラキラ輝いていました。
サンサンロード約550mの木々に約60万球のライトが星のように輝いています。煌びやかで美しいですね。
ここでスペシャルゲストの登場です。先ほど点灯式にも出席されていた、画像右 元NHKおかあさんといっしょ第19代目歌のお姉さん はいだしょうこさん、画像左 元NHKワンワンわんだーらんど ゆうくん役 恵畑ゆうさんです。皆さんの歓声がすごかったですよ!
ディズニーやポップなどお二人の美声が響き渡ります。サンサンロードを歩く方々が、足を止めて聴き入ったり、自転車で通り過ぎようとした20代くらいの男性が歌声を聴いて戻ってきたり。ちょうど、世代だったのかもしれませんね。心温まる時間でした。
続いては、「Sunnyside Gospel Club」によるゴスペルです。会場へ集まった方は手拍子をして楽しまれていましたよ。かっこいい歌声です。
雨が降ってきましたが、強まることなく天気まで歌声に癒されているようです。会場にいた方々と、一体となって歌う場面もありました。
最後は、「国立音楽大学 ブラス・アンサンブル」の皆さん。
サンサンロードに響く金管楽器の音色とイルミネーションのゴールドカラーが華やかでこれからの季節にぴったりな演奏を聴くことができました。たちきたエリアマネジメントの皆様、素敵なイベントを開催してくださいましてありがとうございました。今後も楽しいイベントが続くと思われます。号外 NETでも情報をお伝えいたしますね!
「2024 たちかわイルミネーション 星の並木」の詳細や見どころは、下の記事をご覧くださいね↓
サンサンロードはこちらです↓