【昭島市】お子様大歓迎のラーメン屋「麺や独歩」2024年11月下旬に拝島駅前にオープン!
青梅線中神駅に本店がある「麺や独歩」。
拝島駅に向かう途中、麺や独歩を発見! 2024年11月下旬に新店舗が拝島駅前にオープンしたそうです。昼食をまだ食べてなかったので、食券を買って、そのまま取材もさせていただくことに。
入って正面にある食券機で先に食券を買います。麺の量は並盛で300gと、一般的なラーメンの2倍の量となっているそう!! 大食いさんに嬉しい量ですね。
お席は、カウンター席の他
2〜6人まで座れるテーブル席も用意されています。
また、トイレや店内全体的にバリアフリー構造となっていたりと、ベビーカーや車椅子の方でも利用しやすいつくりとなっていました。
他には、本やおもちゃの用意もありましたよ。
麺や独歩では、日本一、こどもに優しいお店を目指した取り組みをおこなっているそうなので、どなたでも気軽に足を運ぶことができます。ラーメン屋へ家族で行けるって嬉しいですね!
店内を見終わったところで、中華そばを注文。
店主の井原さんがラーメンを運んでくださいました。

極上魚介中華そば 1500円(税込)
筆者はお店で一番おすすめの、極上魚介中華そばを注文。
中には、大きい肩ロースチャーシューが1枚
バラチャーシューが1枚
手包みわんたん2個
半熟玉などが入っており、ボリューム満点な内容となっていました。

ワンタン魚介中華そば 1250円(税込)
家族は、ワンタン魚介中華そばを注文。スープは熱々で最後まで冷めず。厳選素材10種の魚介スープがたまりません。ずっと熱々で美味しくいただけます。
麺の量は並盛で300gと多く、食欲旺盛の方でもお腹いっぱいになると思いますよ。並盛で足りないという方は、大盛、特盛、爆盛が、並盛を食べ切る自信がない方は、小盛にもできるそうです。
店主の井原さんは、美味しくてお腹いっぱいになれるラーメンを提供していくのだとか。
最初は300g行けるかな?と思いましたが、ペロリと完食です。自分のお腹と相談して量を選んでくださいね。
店主 井原さん
家族も楽しめるラーメン屋をテーマにしたお店です。ぜひお越しくださいと話されていました。段差がないので、ベビーカー、車椅子も入りやすいです。大好きなラーメンを思う存分お楽しみくださいね。
記事の記載内容は、2025年3月22日(土)の情報です。
麺や独歩 拝島駅前店はこちらです↓