【立川市】保育園の子どもたちの作品が壁一面に。「元気いっぱいキッズアート展」グランデュオ立川8階で5/13まで開催中!

グランデュオ立川8階多摩の小径(こみち)で、「元気いっぱいキッズアート展」を2025年5月13日(火)まで開催中です。

8階のエスカレーターを降りた目の前にイベントについての掲示がありました。

元気いっぱいキッズアート展では、高峰福祉会が運営する西多摩郡瑞穂町の「むさしの保育園」、中野区の「宮園保育園」、立川市の「西砂保育園」、福生市の「福生保育園」、同じく福生市の「彌生保育園」のこどもたちが大きなキャンバスや、たくさんの絵の具にワクワク・ドキドキしながら色や形、道具などに夢中になりながら制作したそうです。

宮園保育園

今回情報提供をいただいた、中野区宮園保育園では、乳児含め園児、全職員、イラストレーターいけかつまいこと共に6メートルの絵を描いたものが展示されています。実際に鑑賞しましたが、様々な想いが伝わり、見入ってしまう作品でした。

壁一面に、多くの元気いっぱいの作品が展示されているので、グランデュオ立川でお買い物やお食事に訪れた際は、ぜひ行ってみてくださいね。色彩が綺麗で、見ていると元気をいっぱいもらえました。子供達、ありがとう〜〜!

<開催日時>
4月16日(水)〜5月13日(火)※最終日は13:00まで
<場  所>
8F 多摩の小径(こみち)
最新情報は、グランデュオ立川公式サイトより

ペンネームAsakaさん、情報提供をいただきましてありがとうございました。号外NET立川市・昭島市では読者の皆様、お店・企業の皆様からの情報提供を募集しております。現在、多数いただいており、現地撮影(取材)などの関係で時間がかかることがありますが、その時はご了承ください。いつもありがとうございます!

グランデュオ立川はこちらです↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!