【立川市】2024-25シーズン立川ダイスホーム最終戦とホームゲーム最終戦セレモニーの様子をお届けします!
2025年4月5日(土)・6日(日)に2024-25シーズン立川ダイスホーム最終戦が開催されました。
毎回恒例の選手の飾り付けは、シーズン最終戦ということで、感謝の言葉が書かれていましたよ。
立飛グループイメージキャラクター「たっぴくん」と「たっぴちゃん」は立川ダイスのユニフォームを着て応援に駆けつけました! 応援の チアポンポン、可愛すぎますね!
グッズショップでたっちーの撮影会を行っているところを撮影させていただきました。
14時になりTIP OFF!
#14 佐藤 誠人
#10 福田 晃平
#20 甲斐 将志
#8 藤井 優
#53 森 黄州
#23 高野 皓太
#22 シェイク・ムボジ
たっちーとFairyDICE
試合結果
対戦相手:岩手ビッグブルズ
得点 :立川49-87岩手
来場者数 : 2210名
【主なスタッツ】
#14佐藤誠人 10得点4リバウンド
#22シェイク・ムボジ 13得点 14リバウンド
#98マイケル・フィリップス 9得点6リバウンド
立飛グループの皆様と記念撮影。
試合後に、ホームゲーム最終戦セレモニーが行われました!
間橋HCと、選手がダイスファミリーに向けて感謝を伝えていましたよ。
最後に全員で記念撮影です。たくさんのダイスファミリーが試合後に残って参加しました。選手タオルを掲げる方が多くて、感動的な場面でした。
セレモニー終了後、選手とハイタッチしながら退場します。皆さん、大興奮でハイタッチをしていましたよ。どんな時もダイスファミリーの皆さんの想いは選手に届いていますね。日々の努力はいつか必ず報われます。来シーズンもアリーナ立川立飛で応援しましょうね!
遠征で行かれる方、立川ダイスの応援お願いいたします!在宅、外出中に応援する方、 バスケットLIVEから応援頑張りましょー!
立川ダイスのイベントや2025-2026シーズンの情報が分かりましたら、号外NETでもお知らせしますね。
立川ダイス 観戦マナー&ルール
B3リーグと立川ダイスは、アリーナへ来場されるすべての皆さんへ、一律に、安全で、快適な試合観戦環境を提供するため、当観戦マナー&ルールを策定されています。
その中よりこちらの文章を転載いたします。
皆さまの肖像権について
試合会場では、立川ダイスとしてまた報道・メディア関係などで静止画また動画の撮影を行っており、各種媒体にて使用しております。ご来場からご退館までの間に映り込む可能性がございますので、予めご了承ください。
号外NET立川市・昭島市での立川ダイスの記事でもこのルールで記事をアップさせて頂いています。詳しくは、立川ダイス公式サイトをご覧ください。
アリーナ立川立飛はこちらです↓
とくぎんトモニアリーナはこちらです↓