【立川市】待望のリニューアル! 多摩モノレール立川北駅のトイレ改修工事を9月下旬まで行うそうですよ。
多摩モノレール立川北駅のトイレ改修工事を、2025年4月中旬~9月下旬まで行うそうです。
立川北駅が開業したのは、1998年11月27日(金)。今年で開業から約27年が経とうとしていますが、ついにトイレが新しくなるそうです! 筆者も長年利用してきたので、改修工事が行われると知った時は、嬉しくて飛び上がりましたよ。
壁にトイレ改修工事についての掲示がありました。立川北駅のトイレは、薄暗く古いイメージがあったので、新しくなるのは嬉しいですよね。今回の改修工事では、男子トイレ、女子トイレ、車いす対応トイレにプラスして、男女共用のトイレが新設されるそうです。
5月19日(月)現在では、改札内と外に工事柵が設置されていました。
工事期間中、女子トイレは通常通り利用できますが、男子トイレと車いす対応トイレは、仮設トイレを設置するそうです。なお、仮設トイレがある場所は、国営昭和記念公園(サンサンロード・GREEN SPRINGS)方面の改札付近です。
最新情報と詳細は、多摩モノレール公式サイトをご覧くださいね。
立川北駅はこちらです↓