【立川市】ビールと応援とW勝利!TACHIHI DAYで盛り上がった立川アスレのホーム戦をレポート!

「メットライフ生命Fリーグ2025-26 ディビジョン1 第4節立川アスレティックFC vs シュライカー大阪」戦が、2025年6月30日(月)にアリーナ立川立飛で開催されました。

推し活応援!TACHIHI DAYで推し選手のデコうちわを作ったり、試合が始まると選手の熱気・サポーターの声援・dot Inc.による演出が一体となり、アリーナ全体が熱狂に包まれていました。その様子を、写真たっぷり&モザイクなしでお届けします!

この日は推し活応援!TACHIHI DAYとして、試合前からアリーナはにぎやかなムード!

立飛ブースでは、選手のデコうちわを作成できる体験コーナーも登場し、ファンの「推し活」心をくすぐっていました。

選手のデコうちわが作成できるコーナーでは真剣そのもの。

みんな大好き 皆本 晃選手のうちわ、かっこいいですね!

左から大澤 将士選手、皆本 晃選手、内海 礼斗選手。推しうちわ持っている子供たちが可愛すぎました!

立川アスレティックFC の オープニングを担当されているdot Inc.

選手たちの熱いプレーに、サポーターの声援、そしてもう一つ、会場の熱気を生み出す存在があるのをご存じですか? それが、 映像・照明・音響の演出を手がける「dot Inc.(ドットインク)」 です。

dot Inc.は、立川アスレティックFCのホームゲームで、映像演出や音響・照明を駆使し、選手の想いとサポーターの熱気を一体にする空間づくりを行っているそう! まるでライブステージのよう。観客の皆さんとの一体感、迫力ありました。

試合開始時刻が近づき、大迫力のパフォーマンス!クラブ公式マスコット「アスレくん」も一緒にパフォーマンスを。

立川アスレの選手がエスコートキッズと手を繋ぎ、マスコットたちとハイタッチをしながら入場しました。

円陣

#79 酒井遼太郎選手

試合が始まると、応援席から熱い声援が響き渡ります。

開始から数分、立川アスレが先制!

#36 湯浅拓斗選手のゴールで勢いに乗ります!

#4 青 大祐選手

その後シュライカー大阪に連続で2点を奪われ一時逆転を許します。しかし!
#4 青大祐選手の同点ゴールが決まり、試合は再び振り出しに。

ボールがゴールネットを揺らす

みんな笑顔がいっぱいです!

前半は2-2

#44 安藤 大智選手

チャンス!

 

後半には #45 横山巧選手のゴールで3-2と逆転に成功し、そのまま逃げ切って立川アスレが勝利を収めました! 

3-2で立川アスレが勝利しました! この日は、立川アスレティックFCレディースも勝利!
男女そろっての ダブル勝利 に、応援に駆けつけたサポーターからは歓喜の声が上がりました。

アスレくんと立飛グループのイメージキャラクター「たっぴちゃん」が戯れあっています。横で「たっぴくん」がにこにこ♩

MVPは青大祐選手!立飛ビール100本の贈呈も

この試合のMVPに選ばれたのは・・・

MVPは、青選手が選ばれました!!

表彰式では、株式会社立飛ホールディングス 取締役広報部長の上保達雄さんより、立飛ビール100本が贈呈されました。

青選手のポーズで、会場から大歓声が!

試合後はビアガーデンで乾杯!

試合終了後には、アリーナの外でビアガーデンが開催され、キッチンカーグルメと共に立飛ビールやソフトドリンクを楽しむ人々の姿が多く見られました。

会場には選手も登場し、ファンとの交流タイムも。選手と笑顔で乾杯したり、写真を撮ったりと、地元密着型クラブならではの距離の近さが感じられる、素敵な一日となりました。

選手との交流

埼玉県日高市にあるイタリアンレストラン FELICE GALLERIA のキッチンカースタッフさん。筆者も勝利のビールを購入しました!

立川アスレ代表兼選手の #5 皆本晃選手もファンと交流! 

次回のホームゲームは 7月12日(土)に開催されるメットライフ生命Fリーグ2025−26 Div.1 第7節 バサジィ大分戦! 

ON-ARTがマッチデースポンサーに! 「DINO-A-LIVE DAY(ディノアライブ・デー)」が開催されます。

イベント内容
今年も全長8mのティラノサウルスが登場!
登場タイミングは3回を予定。
〈恐竜登場スケジュール〉
13:50~ 試合前イベント(恐竜登場1回目)
15:00~ キックオフ
15:40頃~ ハーフタイムショー(恐竜登場2回目)
17:15頃~ 試合後イベント(恐竜登場3回目)
※試合後の恐竜ショーはファンクラブ会員限定でピッチ内での写真撮影やご観戦が可能です。

この日の熱気と感動を胸に、今後のホームゲームもますます見逃せません! 立川アスレティックFCの今後の活躍に注目しましょう!

アリーナ立川立飛はこちらです↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!