【立川市・昭島市】夏の夜に「ほしぞら散歩」はいかが? 国営昭和記念公園が特別夜間開園! 8/9〜11

2025年8月9日(土)〜11日(月・祝)の3日間、国営昭和記念公園では、夏の特別夜間開園イベント「ほしぞら散歩」が開催されますよ。

普段の開園時間を後ろ倒しして、12:30~21:00までの開園となります。(通常9:30~18:00)

夜間開園ならではの幻想的なライトアップや手持ち花火、夜の昆虫観察など、特別イベントを楽しむことができますよ!

◆ヒマワリと大ケヤキのライトアップ🌻🌳

大ケヤキのライトアップイメージ
プレスリリースより

見どころは、夏の代表花「ヒマワリ」と、公園のシンボル「大ケヤキ」のライトアップ。
原っぱ東花畑やみんなの原っぱが、夕暮れの空に浮かび上がる幻想的な光景に包まれます。

日程:8月9日(土)〜11日(月祝)
時間:18:00点灯〜20:30消灯
場所:原っぱ東花畑、みんなの原っぱ
参加無料(※入園料別)

◆手持ち花火を楽しもう🎇

みんなで楽しもう! 手持ち花火イメージ
プレスリリースより

家ではなかなか楽しめない手持ち花火を、みんなで楽しめる貴重なチャンス!
花火は各自持参で。火気使用可能な特設スペースが用意されています。

日程:8月9日(土)〜11日(月・祝)
時間:18:00〜20:30
場所:眺めのテラス
参加無料(※入園料別)

ほしぞら観察会 定員満了

ほしぞら観察会イメージ
プレスリリースより

 
「府中市郷土の森博物館」の協力のもと、夏空を天体望遠鏡で観察するそうです。
日程:8月11日(月祝)
時間:19:30~20:30
場所:ふれあい広場
定員:60名
対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)
費用:ひとり200円(入園料・駐車料別)

◆夜の昆虫探検会🔦【要予約】

夜の昆虫探検会イメージ
プレスリリースより

「世界のカブクワ展実行委員会」協力による、夜の昆虫観察会。
夏休みの自由研究にもぴったり!

日程:8月11日(月祝)
時間:19:00〜20:00
場所:ゆめひろば(花みどり文化センター集合)
定員:50名(要予約)
参加費:4歳〜小学生500円/中学生以上1,000円
予約はイベントページより

◆ゼロコのコメディライブ🎭【要予約】

ゼロコのコメディライブイメージ
プレスリリースより

昭和記念公園のオカカフェにて、セリフのないフィジカルコメディライブを開催!
大人から子どもまで楽しめるユニークなステージです。

日程:8月11日(月・祝)
時間:19:00〜19:50
場所:オカカフェ
定員:50名(要予約)
参加費:中学生以上3,000円/小学生以下1,500円(1ドリンク付)
予約はイベントページより

◆開園時間・入園口のご注意⏰

夜間開園は【12:30〜21:00】。
通常よりも遅めの開園なので、日中の暑さを避けて楽しめます!

▼夜間入退園可能な入口は3カ所のみ
立川口
西立川口
あけぼの口
※砂川口などその他の入口・駐車場は利用不可です。
※サイクリングコース・パークトレインの利用不可。

入園料
大人:450円
中学生以下:無料
65歳以上:210円

夜風が心地よい夏の夕暮れに、自然と光が織りなす幻想的なひとときを楽しみに、**昭和記念公園の「ほしぞら散歩」**へ出かけてみませんか?🌌

詳しいイベント予約や注意事項は、国営昭和記念公園公式サイトをご確認ください。

国営昭和記念公園はこちらです↓

・プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!