【立川市】暗闇フィットネス「b-monster」(ビーモンスター)10/1オープン!先行体験会&入会特典もありますよ♩

話題の暗闇フィットネス「b-monster(ビーモンスター)」が、ついに立川に初上陸します!
オープン日は2025年10月1日(水)、場所は立川駅北口大通り沿いにあるMAビル3階です。

シックで高級感のある店内。

b-monsterとは

b-monsterは、音楽と照明演出の中でパンチやキックを行う暗闇ボクシングとして人気を集める新感覚フィットネス。45分間で最大1,000kcalを消費できる高強度プログラムで、都心を中心に若い世代から中高年まで幅広い層に支持されています。

ブランド名には 「BE THE MONSTER(想像を超えた存在であれ)」 というメッセージが込められており、暗闇の中で自分を解放できる体験を象徴しています。

今回、筆者も実際に体験してきました。
無料体験では お水・ウェア・バスタオル・フェイスタオル・バンテージ が貸し出されるので、手ぶらで気軽に参加できます。しかも靴は必要なく、裸足で参加するスタイル。これが意外と開放感があって、とても気持ちいいんです。

b-monster初の「置型サンドバッグ」を導入

今回の立川スタジオには、b-monster初となる 「置型サンドバッグ」を導入。力強い打感とクッション性を併せ持ち、パンチもキックも全身で楽しめる没入感あふれるトレーニングが可能です。

関西で人気沸騰中のNEO Program「バブル」期間限定登場!

10月1日(水)にオープンする新店舗「b-monster 立川 スタジオ」にて、期間限定でNEO Program「バブル」を展開!

昨今、中高年を中心に健康目的で往年のディスコソングにのって踊る「シルバーディスコ」がじわじわブームとなっています。一方、若者世代の間でも平成レトロや昭和レトロが逆に新しいとしてブームが続いているそう! b-monsterのNEO Program「バブル」も、昨年6月の開始直後から、「レトロ」を感じられる場を求める受講者から予約が殺到。

開始早々、予約開始と共に即満員、今や東京で開催するたびに300名の枠が毎回満員となる、大人気プログラムに成長したそうです!

「バブル」は1980年代を彷彿とさせる曲で暗闇ボクシングの動作を行い、自分を解放できるディスコ風のプログラムです。プログラムの演出を担うパフォーマーのYANAIさんが1980年代をイメージしたファッションに身を包み、会員の皆さんをバブリーな世界へ誘います。

大人気プログラム「バブル」が、10月1日(水)にオープンする立川スタジオにて10月1日(水)~10月5日(日)の間、計3回期間限定で登場です!

人気プログラム「バブル」が期間限定で登場
開業を記念し、80年代のディスコ音楽に合わせて動くNEO Program「バブル」が、10月1日(水)~10月5日(日)までの期間限定で3回開催されます!

第1回:10月2日(木)18:30~19:25
第2回:10月3日(金)19:55~20:50
第3回:10月5日(日)11:25~12:20
※予約は会員登録後、専用サイトから14日前より可能です。

プログラムの演出はパフォーマーのYANAIさんが担当。80年代風の衣装でバブリーな世界観を盛り上げます。

申込み方法:会員登録orご入会後に、予約サイトから予約(14日前から予約可能)

筆者も実際に体験!

実際に「バブル」を体験してきました。暗闇の中、パフォーマーのYANAIさんの動きを真似しながらパンチ&キック!時にはペンライトを振る場面もあり、まるでライブのような一体感!!暗闇なので周りを気にせず没頭でき、終わった頃には心も体もスッキリ。汗びっしょり。 思い切り自分を解放できる時間でした。

バブルはパフォーマーのYANAIさんが考案したもの。バブリー時代に戻っちゃいましたよ。大興奮です。

暗闇なので、周りの目を気にせず音楽に合わせて皆さんもノリノリです。

この日は、他店舗で通っている会員さんも立川店に駆けつけ、スタジオは大盛況!
音楽とライティングに包まれながら、皆さんエネルギッシュにパンチを楽しんでいました。

写真左は恵比寿店から駆けつけた中山さん。右は「バブル」を演出するパフォーマーのYANAIさん。1980年代をイメージしたファッションに身を包み、フレンドリーで明るい人柄で参加者をリード。スタジオ全体をバブリーな非日常空間へと盛り上げてくれました。

立川スタジオ 先行体験会

b-monsterは「全店利用可能」システムを採用しています。立川店に入会しても、恵比寿・銀座・新宿・池袋など、他のスタジオでも利用できるんです。今日は会社帰りに銀座店」「週末は立川店」と、ライフスタイルに合わせて使い分けもできますね♩

b-monsterの最新動向

b-monster国内事業を運営する株式会社ワールドフィット 竹内峻己部長は、ニューヨーク発の暗闇ボクシングエクササイズとして誕生したb-monsterについて、次のように語っています。

「NYの最先端のb-monsterは、かっこよさやクールさを持っていました。b-monsterのパフォーマーはダンサーやスポーツ選手、元アイドルなど様々なバックグラウンドを持ち、その個性を活かせる場でもあります」実際に、パフォーマーからのアイデアをきっかけに「祭り」や「アニソン」などユニークなプログラムも誕生。こうして多彩なプログラムが増え、特に個性あふれるNEO Programは大人気となり、これまでに延べ1万人以上が参加。

株式会社ワールドフィット 竹内峻己部長

また、近年は中高年層の間で「シルバーディスコ」が流行。懐かしい音楽に合わせて体を動かすことがブームになっています。竹内さんは、「誰もが聞いたことのある音楽だからこそ、恥ずかしさを忘れて全員が楽しめます。b-monsterでも、こうした懐かしさを再び体験できる場を提供したい」
とコメント。コロナ禍で会員が減少したが、現在では会員数も増加し、全店舗で黒字経営を実現するまでに成長しているそうです!

更衣室は清潔感あふれる広さ。シャワーも完備されています。

女性更衣室には、美容家電で人気の ReFaのドライヤー も完備。トレーニング後にしっかり髪を整えられるのも嬉しいポイントです。

立川スタジオでは、10月1日(水)のオープンを記念して、先行体験会を実施しています。体験会に来場すると、プログラムを無料で受けられるほか、お得な入会特典があります。特典:入会事務手数料無料、会費3ヶ月間半額、4ヶ月目以降1000円割引

詳しくは、b-monster公式サイトをご覧ください。

b-monster 立川 スタジオはこちらです↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!