【立川市】人気イベント「食楽祭」8月も2回開催!おっ魚&和海で美味しい料理と笑顔あふれる夜に
毎月恒例となった立川の人気飲食イベント「食楽祭」。2025年8月は、4日(月)に「おっ魚」、25日(月)に「和海」の2会場で開催され、たくさんの参加者が集まりました。会場は終始笑顔に包まれ、立川らしい温かい雰囲気にあふれた2日間となりました。

おっ魚店長
第1回は「おっ魚」で開催!

立川飲食研究所 所長・梅津 康輔さん
冒頭は立川飲食研究所 所長・梅津康輔さんのご挨拶からスタート。乾杯の音頭は常連・並木さんが務め、和やかな空気の中で開幕しました。
食楽祭の魅力その1 毎回異なる料理とドリンクが楽しめる!
食楽祭スタート!
この日のメニューは、オードブル
おにぎりとお味噌汁です。おにぎりは、おむすび 笑-niko-より提供。キッチンカーでファーレ前や、センタービル前、水道局で販売しているそうです。詳しくは公式Instagramをご覧ください。
株式会社フルート・デル・ソル 代表取締役 村田様より、無農薬・ナチュラルワインが提供されました。
社長みずから注いでくださるワインは、格別の味わいでした。
誕生日の方へのお祝いプレートもあり、心温まる演出に感動する場面も。
8月4日(月)の食楽祭に参加された皆さんです。
第2回は「和海」で開催!

和海店長
第2回は8月25日(月)、和海にて開催。
食楽祭の魅力その2:交流だけじゃない! PRタイムでビジネスのつながりも
イベント中には「PRタイム」が設けられ、自社のチラシやパンフレットの配布、商品の販売もOK。
名刺交換だけにとどまらない、ビジネスにつながる深い交流ができるのも、リピーターが多い理由の一つです。
この日のメニュー(一部抜粋)

やきとり
和海のやきとりは国産鳥! お店で提供しているお料理全てが国産というこだわりです。
つい先日、焼き鳥の技術を学ぶ資格を取得したスタッフさんが焼いてくれたやきとりは焼き加減はふっくらジューシーで、『さすが!』と声が上がるほどの美味しさでした

ポテト&唐揚げ

キムチ鍋

らっきょう

おにぎり
8月25日(月)の食楽祭に参加された皆さんです。
9月食楽祭開催日
9月8日(月):「おっ魚」 → 開催終了
9月24日(水):「和海」
受付開始:18:00
開催時間:19:00〜21:00
参加申込について
申込締切:9月23日(火)まで
申込先:「和海」または「おっ魚」に直接お問い合わせください
注意事項
掲載されているポスターでは開催場所の表記が逆になっていますが、上記が正しい情報です。
今回も大盛況となった「食楽祭」。
立川の人気飲食店を舞台に、美味しい料理とお酒、そして人と人とのつながりが生まれる時間は、参加者にとって特別なひとときとなりました。
次回は9月24日(水)に「和海」で開催予定です! 気になる方はぜひお早めにお申し込みください。
立川ならではの食と交流の祭典、あなたも一度体験してみませんか?
おっ魚はこちらです↓
和海はこちらです↓