【立川市周辺福生市】国道16号沿いの人気パティスリー!名物「アメリカンカステラ」が絶品「カフェ・ドゥ・ジャルダン16号本店」

福生市加美平、国道16号沿いに建つ 「カフェ・ドゥ・ジャルダン16号本店」 は、地元で長年愛される人気のパティスリーです。

アメリカンな店内の雰囲気

国道沿いに建つその姿は、まるで海外のロードサイドカフェ。遠くからでもすぐ目を引く存在感です。

入口脇にある水色の自販機には、福生駅西口から徒歩1分の「そらいろクレープ」のクレープが並んでいます。こちらはオーナーの奥様が担当されているそう。
筆者も以前いただいたことがありますが、モチモチとした生地と純生クリームの組み合わせはさすが洋菓子屋のクオリティ。まさに本格的なクレープでした。

店内は天井が高く、自然光が差し込む開放的な空間。

木目調の家具に赤や黒のアクセントカラーが効いたインテリアは、シンプルながらもどこかアメリカンダイナーを思わせる雰囲気です。

ケーキと焼き菓子も充実

ショーケースに並ぶ色とりどりのケーキは、まるで宝石箱のよう。
お店の雰囲気や焼き菓子まで、どれも可愛らしくて、筆者は思わず心が弾みました。

フィナンシェやマドレーヌ、クッキーといった焼き菓子も充実しており、手土産や贈り物にもおすすめです。

名物スイーツ「アメリカンカステラ」

このお店を語るうえで外せないのが、名物の「アメリカンカステラ」。
しっとりふわふわの生地にたっぷり卵を使い、やさしい甘さと口どけが特徴。大きめにカットされたボリューム感もアメリカンらしく、手土産や差し入れにもぴったりです。

実際に購入し食べてみると…

アメリカンカステラ 5個入り 1879円(税込)

フォークを入れるとふんわりとほどけ、口の中でじゅわっと広がる卵の風味。甘さは控えめでしつこさがなく、軽やかな食感なので気づけばペロリと食べてしまう美味しさでした。

村山 裕一郎さん

「カフェ・ドゥ・ジャルダン16号本店」は、パリで修業したオーナーシェフが手がける本格スイーツを楽しめる福生市の名店。名物のアメリカンカステラはもちろん、アメリカンロードサイド風の建物と開放的な店内も魅力です。

インテリアは、オーナーの村山さんが海外から仕入れたものだそう。
洗練された空間はとてもおしゃれで、訪れるたびに特別な気分を味わえます。

名物の「アメリカンカステラ」をはじめ、本格スイーツと雰囲気の両方を楽しめる「カフェ・ドゥ・ジャルダン16号本店」。日常のご褒美や大切な日のスイーツに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

カフェ・ドゥ・ジャルダン公式サイトはこちら

上記の掲載内容は、2025年5月18日(日)現在の情報です。

カフェ・ドゥ・ジャルダン16号本店はこちらです↓

カフェ・ドゥ・ジャルダン福生駅西口店はこちらです↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!