【立川市】世界最大級の国際バレエコンクール「Youth Grand Prix 2026 JAPAN」開催! 太陽が似合う立川に、1000人を超える子どもたちが集結
国際バレエコンクール「Youth Grand Prix 2026 JAPAN」が、2025年10月10日(金)まで立川ステージガーデンで開催中です。
国際バレエコンクール「Youth Grand Prix 2026 JAPAN」開催中
世界最大級のユース向け国際バレエコンクール「Youth Grand Prix(YGP)2026 JAPAN」が、
2025年10月10日(金)まで、立川ステージガーデンをメイン会場に開催されています。
この大会は、世界の若きダンサーが技術と表現力を競う「Youth America Grand Prix(YAGP)」の日本予選。将来を担うダンサーたちに、名門バレエ学校への奨学金や海外留学のチャンスを提供する登竜門として知られています。
記者会見を SORANO HOTELで開催
2025年10月3日(金)、立川のSORANO HOTELで記者会見が行われました。
主催は一般財団法人熊川財団。関連公演「YGPオーチャード・ガラ」(10月12日/Bunkamuraオーチャードホール)の開催も併せて発表されました。
この日の会見には、主催である一般財団法人熊川財団 代表理事・熊川哲也氏、
そしてYAGP共同創設者のラリッサ・サヴェリエフ氏、ゲナディ・サヴェリエフ氏ご夫妻、
さらに特別協賛を行う株式会社立飛ホールディングス 代表取締役社長・村山正道氏が登壇しました。

一般財団法人 熊川財団代表理事理事熊川哲也さん
熊川氏は会見で次のように語りました。
「Youth Grand Prix(YGP)の開催をお手伝いさせていただくことを、大変光栄に思います。」
YAGPのサヴェリエフ夫妻と熊川氏は、いずれも同時期に自らのバレエ組織を立ち上げ、
次世代育成と芸術文化の未来を見据えて活動をスタートさせたという共通点を持っています。
この日が初対面だったという3人。
それぞれ「子どもたちへの教育」「発表の場の提供」「海外留学の支援」など、
芸術文化を継承し発展させるという方向性が重なり合っていることが印象的でした。
熊川哲也さんが愛する太陽が似合う立川に、世界各国から1000人を超える子どもたちが集います。夢に向かって輝くその姿が、この街をさらに明るく照らしてくれそうです。
また、熊川氏が率いるK-BALLET COMPANYや教育機関K-BALLET SCHOOLで培った経験をもとに、国際的な舞台芸術の発展と若手育成に取り組む姿勢も強く感じられました。

株式会社立飛ホールディングス 代表取締役社長 村山正道(むらやま まさみち)氏
立飛ホールディングスが世界最大級のユース・バレエ・コンペティション 「Youth Grand Prix 2026 Japan」を東京・立川に招致 特別協賛されます。
株式会社立飛ホールディングス 代表取締役社長・村山正道氏は、次のようにコメントしました。「熊川哲也さんからお話をいただき、協賛することになりました。立川の地でこのような世界規模の芸術イベントが開催されることを大変うれしく思います。地域からも大きな注目を集めることになるでしょう。」
YAGP 過去受賞者3名(佐野桃音さん、髙橋杏さん、寺田羽那さん、)がパフォーマンスを披露。
記者会見会場という限られたスペースの中でありながら、
3人は狭さを感じさせない伸びやかな動きと豊かな表現力で観る人々を魅了。
その一瞬一瞬に込められた情感と集中力に、筆者も思わず息をのむほど。まるで会場がひとつの舞台となったかのような、印象的な時間となりました。
記者会見のあとは、立飛グループのキャラクター
「たっぴくん」と「たっぴちゃん」も登場し、会場は一気に和やかな雰囲気に。過去のYAGP受賞者である寺田羽那さん、佐野桃音さん、髙橋杏さんの3名とともに、熊川哲也さんや関係者の方々が記念撮影を行いました。いくつかのパターンで撮影が行われ、笑顔があふれる立川らしい温かいひとときとなりました。
コンペティション
10月4日(土)〜10日(金)まで立川ステージガーデンで開催中。
9:00開場/9:20審査開始
料金
無料 (全席自由)
コンペティション:9:00開場/9:20審査開始
クラシック部門プリコンペティティブ決選:15:25開場/15:45審査開始 (予定)
料金
・コンペティション:無料 (全席自由)
・クラシック部門プリコンペティティブ決選:2,000(税込、全席自由)
※クラシック部門プリコンペティティブ決選のチケットは、10月4日(土)よりホールロビーにて販売します。詳しくは、公式サイトにてご確認ください。
※未就学児無料。ただし、席が必要な場合は、チケットをお買い求めください。
9:00開場/9:20審査開始
料金
無料 (全席自由)
12:10開場/12:45審査開始
料金
無料 (全席自由)
9:00開場/9:25審査開始
料金
無料 (全席自由)

株式会社立飛ホールディングスニュースリリースより
アメリカを本拠地とするジュニアの国際バレエコンクール「YAGP(ユース・アメリカ・グランプリ)」の日本予選が、初めて東京都立川市で開催されます。
世界各国から集まる若きダンサーたちが、立川の舞台で夢への一歩を踏み出します。
地域でこの規模の開催は初めてで、まさにすごいことですね。
夕方頃、会場の立川ステージガーデンから立川駅北口へと続くサンサンロードでは、
審査を終えたダンサーのご家族と思われる姿を見かけました。
手にシューズバッグを抱えながら歩くその後ろ姿に、
この街が世界中の夢をのせたステージになっていることを実感しました。
最新情報は、立川ステージガーデン公式サイトをご確認ください。
\#YGP 2026 JAPAN🩰✨️/
6歳〜8歳が対象の特別プログラム『YGP mini Project🩰』地域のバレエ団と共に #立川ステージガーデン のGステージにてパフォーマンスが開催されました😳✨
体いっぱいに躍る楽しさがあふれている素敵なステージでした🩰✨️#立川 #イベント pic.twitter.com/v5qbY5Cpcx
— TACHIHI 地域貢献推進室【公式】 (@tachihi_event) October 5, 2025
立川ステージガーデンはこちらです↓