【立川市】ジブリ「平成狸合戦ぽんぽこ」と多摩モノレールが夢のコラボ! 特別フルラッピング車両が10月17日より運行開始!
2025年10月17日(金)より、スタジオジブリの名作『平成狸合戦ぽんぽこ』(監督:高畑勲)と多摩都市モノレールがコラボした特別ラッピング列車の運行がスタートしました!
“平成狸合戦ぽんぽこ×多摩の魅力発信”
この取り組みは東京都が実施する平成狸合戦ぽんぽこ×多摩の魅力発信プロジェクトの一環で、多摩丘陵を舞台とした同作とともに、多摩30市町村の魅力を広く発信します。
車両全体を「ぽんぽこ」仕様に!
運行されるのは1編成(1102F)。
車体全体が作品の世界観で包まれたフルラッピングモノレールとなっており、車内には多摩30市町村それぞれの魅力スポットを紹介するポスターがずらり。乗るだけで多摩めぐりが楽しめます♪
運行期間:2025年10月17日(金)~12月21日(日)
※終日運行しない日もあります。スケジュールは多摩都市モノレール公式HPでご確認ください。
多摩動物公園駅では貴重なイラスト展示も
多摩動物公園駅構内の「ふれアート」では、作品制作時に描かれたイメージボードなどの貴重なイラスト展示も実施中! ファン必見の内容です。
コラボ一日乗車券限定発売!
ラッピング車両にあわせて、限定デザインの「コラボ一日乗車券」も登場。
「TAMAMONO ぐるっとプレミアムガイド」加盟店で特典を受けられるほか、コラボスタンプラリーにも活用できます。
価格:大人890円/こども450円
発売駅:多摩センター、高幡不動、立川南、立川北、玉川上水、中央大学・明星大学駅(8時~20時)、立飛駅(8時~18時)
※数量限定・売切れ次第終了
スタンプラリーも同時開催!
4駅(多摩センター・多摩動物公園・立川北・上北台)を巡るスタンプラリーも実施中。
各駅に「平成狸合戦ぽんぽこ」の世界観をイメージしたタマオのスタンプが設置され、全駅達成で「オリジナルコラボカード」がもらえます!
参加費:無料(交通費別)
注意事項
・撮影時は他の方の映り込みにご配慮ください。
・ホーム柵から身を乗り出しての撮影は危険ですのでおやめください。
多摩地域の自然や街並みが描かれた名作『平成狸合戦ぽんぽこ』の世界が、今、多摩モノレールでよみがえります。限定運行のこの機会、ぜひ乗って・撮って・楽しんでみてくださいね!
詳細は多摩都市モノレール公式サイトや東京都公式サイトをご確認ください。
多摩センター駅はこちらです↓
多摩動物公園駅はこちらです↓
立川北駅はこちらです↓
上北台駅はこちらです↓