【立川市】子育て世代への支援。インフルエンザ予防接種費用の一部が助成されます。

画像はイメージです
朝晩涼しくなってきましたね。新型コロナウイルスの感染症以外にもインフルエンザも心配です。立川市では2020年10月26日(月)から、子どものインフルエンザ予防接種の費用の一部を助成することを発表しました。
子どもインフルエンザ予防接種
対象となる方
立川市に住民登録がある生後6か月から小学6年生まで
申込対象者
原則として被接種者(対象者)の保護者または親族
実施期間
2020年10月26日(月)から2020年1月31日(日)
助成内容
申込に基づき、接種1回につき1,500円、1人につき2回まで助成されます。
接種費用から助成額を引いた金額を医療機関にお支払いください。
実施場所
市内の指定医療機関
関連ファイル「子どもインフルエンザ予防接種医療機関一覧表」(PDF:61KB)
必要な物
〇市内の指定医療機関で配布する立川市子どもインフルエンザ予防接種助成申込書
〇申込書は2020年10月26日(月)以降、立川市のホームページからダウンロードすることも可能です。
〇お子さんの住所を含む本人確認書類(乳幼児医療証・義務教育就学児医療証等)(被接種者の本人確認書類に住所の記載がない場合は、申込できるのは同居の家族に限ります。この場合、申込者の住所がわかる本人確認書類が必要です。)

写真はイメージです
小学生以下は2回接種する必要があるので費用がかかってしまい、家計を圧迫することも。子育て中の多くの保護者の声が届きましたね。とてもありがたいです。
立川市役所はこちらです。