【立川市】自然素材をつかった空間。コモレビヌックにて本日、2月27日(土)12:00〜15:00こもれびマルシェが開催されます。
立川市錦町のコモレビヌック(株式会社むらやま建設)さんが、本日、2021年2月27日(土)12:00〜15:00 KOMOREBI Marché(こもれびマルシェ)を開催されます。
![コモレビヌック](https://tachikawa-akishima.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/90/2021/02/sub4-1.jpg)
プレスリリースより
▶︎小山農園(小山三佐男さん):立川のカラフル野菜
![コモレビヌック](https://tachikawa-akishima.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/90/2021/02/sub3-3.jpg)
プレスリリースより
▶︎東京チェンソーズ:檜原村産の木材おもちゃの物販(弊社による代理物販となります)
▶︎ハチドリ(鈴木淳史さん):サステイナブルな観葉植物
▶︎荒井ちぐささん:陶芸品
![コモレビヌック](https://tachikawa-akishima.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/90/2021/02/sub1-6.jpg)
プレスリリースより
村山建設さんは、KOMOREBINOOK(コモレビヌック)という事業ブランドを立ち上げました。
自然素材をつかった空間提案をしている、KOMOREBINOOKだからこそ、当たり前に自然のこと、環境のこと、そして地域のことを考えていきたい。そんな思いに共感されたパートナー(出店者)のみなさんと合同でeco & localを合言葉にマルシェを通じて、地域コミュニティに新たにチャレンジされるそうです。
![コモレビヌック](https://tachikawa-akishima.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/90/2021/02/main-5.jpg)
プレスリリースより
KOMOREBINOOKは、店舗やオフィスの内装、新築ビルや住宅、リノベーション、イベントブースなど自社でデザインから施工までワンストップで行う企業です。
KOMOREBINOOKがつくる空間では、人工材はできる限り使わず、自然材を使用することで、素材そのものの自由さや美しさを演出されています。
自然材を使うことで経年劣化を最小限に抑え、素材の変化を楽しめる空間づくりをしている企業です。
マルシェでは皆さんのおうち時間に彩りを与えられる商品を揃えているそうです。
販売スペースの他にショールームとして敷地内スペースを解放されます。
休憩したり、村山建設が提供する内装を見て、普段工務店として何をやっているのかなどの疑問や、住まいに関する疑問や不満、不安などを相談することもできるそうです。(入場、相談は無料です)
開催場所:村山建設本社敷地内
開催日時:2021年2月27日(土)12時〜15時
※当日のマルシェは屋外での開催となります。
感染症予防対策を万全に行います。安心してお立ち寄りください。
開催日時:2021年2月27日(土)12時〜15時
※当日のマルシェは屋外での開催となります。
感染症予防対策を万全に行います。安心してお立ち寄りください。
自然素材をつかった空間でマルシェをお楽しみください。
KOMOREBINOOK(コモレビヌック)はこちらです。