【立川市】「プレミアム マリオジェラテリア伊勢丹立川店」アレルギー対応ジェラートが9月1日(木)より発売されましたよ。
伊勢丹立川店地下1階にあるプレミアム マリオジェラテリア。お買い物中、ちょっと休憩したい時に美味しいジェラートが食べれることで人気です。
2022年9月1日(木)より、動物性食品不使用のプラントベースジェラート3種が発売になったそうですよ。7大アレルゲン不使用のアレルギー対応ジェラートです。
![](https://tachikawa-akishima.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/90/2022/09/mariogelateria-1.jpg)
プレスリリースより
植物性由来の原料を使ったプラントベースフードは、地球環境を守るサステナブルな分野や体調管理の目的において注目されていますよね。
お肉に替わる大豆ミートを食べたことがありますが、これが大豆?と気が付かないこともありました。
他にも牛乳やチーズに替わる食材も増えてきたように思います。
マリオジェラテリアでは、2019年から乳・卵不使用のジェラートの開発をスタートし、2021年からは伊勢丹と商品開発の取り組みを開始。伊勢丹も食糧問題からプラントベースのお弁当や惣菜を開発しているそうです。
![](https://tachikawa-akishima.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/90/2022/09/mariogelateria-5.jpg)
プレスリリースより
アレルギーで食べられない方だけではなく、多様化する食スタイルに合わせてお客さんが選択できるように、乳・卵原料のジェラート以外に、今後はプラントベースのジェラートも製造し、取り揃えていくのだそうです。
さて、どのようなジェラートが発売されるのでしょうか?以下、ご紹介しますのはすべてプラントベースジェラートになります。
![](https://tachikawa-akishima.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/90/2022/09/mariogelateria-2.jpg)
プレスリリースより
プラントベース ピスタチオ
店頭一番人気ピスタチオ。ピスタチオの濃厚なコクはそのままに、豆乳ベースとよく馴染んだ、味わい深いフレーバーに仕上がっています。粗く砕いたピスタチオナッツの食感がアクセント。
![](https://tachikawa-akishima.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/90/2022/09/mariogelateria-3.jpg)
プレスリリースより
チェリータルト
ベースには豆乳チーズを使い、マルサラワインでほんのり甘い香りをプラス。大豆粉、アーモンドパウダーの自家製クランブルクッキーをトッピングし、タルトを表現。甘酸っぱいチェリーソースが味わいの主役です。
![](https://tachikawa-akishima.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/90/2022/09/mariogelateria-4.jpg)
プレスリリースより
アールグレイチョコチップ
香り高いアールグレイのジェラートにパリパリのチョコチップを混ぜ込んでいます。乳不使用とは思えないコクとミルキーさが魅力なのだとか。
・プラントベース ピスタチオ
・チェリータルト
・アールグレイチョコチップ
価格
SSサイズ 350円(立川店のみの取り扱い)
Sサイズ 430円
Mサイズ 590円
Lサイズ 1,290円
マリオジェラテリアオンラインショップでは、アレルギー対応のバニラ、チョコレート、いちご、キャラメルが販売されます。
三越伊勢丹オンラインストア【公式】では以下のプラントベースセットを販売中です。
プラントベースセット6個 3,240円(送料込) 3種各2個
プラントベースセット12個 5,400円(送料込) 3種各4個
筆者の家族は小さい頃、乳と卵のアレルギーがあり、食べれる食品を探すのが本当に大変でした。大きくなるにつれ、何でも食べられるようになりましたが、当時はシャーベットやかき氷ばかり食べてました。やっぱり、皆が食べているアイスを食べさせてあげたいなって思ってたので、アレルギー対応ジェラートがあるなんてすごいです。
ぜひ、気になったら、伊勢丹立川店地下1階にあるプレミアム マリオジェラテリアへ行ってくださいね。筆者も食べに行こうと思います。
プレミアム マリオジェラテリア伊勢丹立川店はこちら↓