【立川市】祝2周年「のーかるバザール・ジバーカフェ」でくるりんとおおまぴょんのグリーティングが行われたので見てきましたよ♩

のーかるバザール・ジバーカフェは、2024年6月2日(日)で2周年を迎えました! おめでとうございます! 前回、号外ネットでもご紹介した2周年感謝祭を覗いてきましたよ。

【立川市】のーかるバザール・ジバーカフェが6月2日で祝2周年!くるりんとおおまぴょんはいつ来る?

雨が降っていたため、グリーティングはジバーカフェ内で行われ、14時からおおまぴょんとくるりんの順番でグリーティングが行われました。長い列ができていて大人気のふたりです。ちなみに11時の回は曇りで、ジバーカフェの前で感動の2ショット姿を披露したそう! 見れた方は超ラッキーでしたね。

か・かわいい〜〜! 長野県大町市のキャラクター、おおまぴょん。出身地は北アルプスで、好きな食べ物は おやきと黒部ダムカレーなんですって。 長野県大町市の美味しいお野菜が並ぶテーブルに、おおまぴょんのアクリルグッズ、ぬいぐるみ、手ぬぐい、エコバッグなどが販売されていました! 

ほっぺがうずまきでいつも可愛いくるりん。くるりんのグッズを持ったお友達がたくさん会いに来ていたね♩仲良しのおおまぴょんとのツーショットをまた見れますように。

おおまぴょんの大好きな黒部ダムカレーを注文しました。通常は1500円(税込)ですが、セール期間中は1000円(税込)で食べることができました。

黒部ダムカレーは、日本一の大きさをほこる黒部ダムをモチーフに作られた長野県大町市のご当地カレーなんですよ。ごはんがアーチ式ダム、カレールーはダム湖になっていて鶏の唐揚げは、ガルベ(黒部ダムの観光遊覧船)に見立てているのだとか。 立川産の焼き野菜もたっぷり乗っていて栄養バランスばつぐん。味は、まろやかなコクからスパイシーな味に変わり、焼き野菜にとてもあう美味しさです。都内で食べれるのは、ジバーカフェだけなんですって!

一緒についてくるお水は、大町市から取り寄せた美味しいお水です。お店の方に伺ったところ、このお水でお米をたいているという徹底ぶり! 最高に幸せな気分になります。 コースター可愛いのでお持ち帰り必須です。

ウォーターサーバーが設置されています。セルフでお水のおかわりもできるそう。

お隣、のーかるバザールでは野菜や果物、クラフトビールなどのお買い物も楽しめます。焼き芋も美味しいっ。東京都立川市と長野県大町の美味しいものをぜひ食べに行ってくださいね。

©立川市

のーかるバザール・ジバーカフェはこちらです↓

2024/06/03 07:01 2024/06/04 00:37
ヨッチ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集