【立川市】「立川アスレ」レギュラーシーズン ホーム最終戦は「立川最強マスコット選手権」「選手と名刺交換会」と超熱狂な1日に。そして気になる試合の結果は?
前回お知らせした「Fリーグ2024-2025 Division1 第22節立川アスレティックFC vs ボルクバレット北九州」戦が、2025年1月18日(土)にアリーナ立川立飛で開催されました。
第3回立川最強マスコット選手権
試合開始前とハーフタイムには、多摩地域のマスコットが大集合! 「立川最強マスコット選手権」が開催されました。今年は昨年の11体を大きく上回る23体のマスコットが参戦し、全三種目を競い合いましたよ。
全三種目(バズーカキャッチチャレンジ・椅子取りゲーム・徒競走)のうち、椅子取りゲームと徒競走の様子をレポートいたします。
椅子取りゲームは全2回行われ、1回目で勝ち残ったキャラクターが椅子の周りを音楽に合わせて歩きます。
椅子は1つのみ。誰が勝ち取るのでしょうか??
音楽が止まり、キャラクターたちが一つの椅子を奪い合います。ぎゅうぎゅうしていて可愛い・・・。
接戦の結果、立飛グループイメージキャラクター「たっぴくん」が勝利しました! とても嬉しそう。
この競技の1回目ではアスレくんが転んでしまいましたが、たっちー、リヴェルン、ジスターが駆け寄り、助ける場面がありました。同じ立川のスポーツチーム同士、絆が生まれる場面で、心が温まりましたよ。
続いてハーフタイムに、最後の競技である徒競走が開催されました。この競技でぶっちぎりの走りを見せたのが、多摩信用金庫オリジナルキャラクター「HAPIRU(ハピル)」見事1位に!
競技の途中で、ウドラが転んでしまう場面があり、くるりんが心配そうに見守っていましたが…
無事救出され、最後はくるりんとウドラが2人仲良くゴールして無事全種目が終了しました。くるりんとウドラは本当に仲良しですね
『第3回 立川最強マスコット選手権』にウドラあらわる!
徒競走でこけたうどがいるらしい…#ウドラ #立川アスレ #立川 pic.twitter.com/7ivCwgdoCu— ウドラ (@udo_lla) January 18, 2025
試合の最後にマスコット選手権の表彰式が行われ、今年の最強マスコットに選ばれたのは…
徒競走で爽快な走りを見せた、多摩信用金庫オリジナルキャラクター「HAPIRU(ハピル)」です!
ハピルの耳に、「立川最強マスコット」と書かれたタスキがかけられました。おめでとう! ハピル!
立川アスレティックFC vs ボルクバレット北九州
ここからは、試合と会場内のレポートです。
東京都瑞穂町のブースを発見! 公式キャラクターのみずほまると立川アスレティックFC公式マスコットアスレくんとのコラボバッチや、なりきりバイザーを無料配布していました! 関係者の方がバイザーをかぶってなりきりしてくださいました! コラボグッズ、受け取った方はラッキーですね。
立川税務署のブースでは、税金的あてゲームや、1億円の重さを知ることができる体験ができました。とても重いですよ〜〜!
外にはキッチンカーの出店がありましたよ。試合開始前やハーフタイムには、多くの方で賑わっていました。
ベビーカステラを購入してみました! ほんのりはちみつの味がしてしっとり。焼きたてのかおりに誘われ、行列ができていましたよ。価格は500円。PayPayでお支払いが可能でした。
試合開始時刻が近づき、マスコットたちが1列に並び、選手の入場を待ちます。
会場が暗くなり、いよいよ選手の入場です!
立川アスレの選手がエスコートキッズと手を繋ぎ、マスコットたちとハイタッチをしながら入場しました。
試合が始まると、応援席から熱い声援が響き渡ります。
ボールを蹴る力強い音も響き渡り、プレーから目が離せません!
F.league 2024-2025 Div.1 第22節 立川アスレティックFC vs ボルクバレット北九州 3−1立川アスレの勝利! 来場者数:1807人 ハイライト動画はこちら
MVPは、大澤選手が選ばれました!!
株式会社立飛ホールディングス 取締役広報部長 上保 達雄氏より、MVP賞の立飛ビール100本が贈呈されました。おめでとうございます!
立飛presents「立川アスレティックFC選手との名刺交換会」
TACHIHI DAY特別企画として、試合終了後にピッチにて、好きな選手1名と名刺交換ができる「名刺交換会」の会場レポートです。
立飛ブースでは、『名刺交換会』用の名刺を作っている方でいっぱいでした!
こちらのブースは、自分自身の名刺を作成できるコーナーで、子供から大人まで名刺の作成に励んでいましたよ。シールやカラフルペンもたくさん用意されていました。
シールを貼ったり、絵を描いたり、文字を書いたり。推し選手のことを思いながらオリジナル名刺を作成します。
恐竜デザインが素敵! カラフルでかっこいい名刺ができましたね!
お兄さんがユースに所属しているのだとか! ファイナルシーズンも全力で応援頑張りましょう!
名刺を持ってかわいいポーズをありがとう! 大好きな選手と名刺交換した名刺は宝物になりますね。
立飛広報チームの皆様、素敵な企画をいつもありがとうございます!
名刺交換会の様子です。
選手も参加者も笑顔がキラッキラッ。
ドキドキが伝わってきます。
選手との名刺交換会、最高の思い出になりましたね。
皆本代表の名刺の量すごい! たくさんのファンの皆様が列を作っていました。
約300名の皆さんが、選手との名刺交換を楽しまれたそうです。
#立川アスレティックFC #立飛グループ 冠試合
️TACHIHI DAY
️開催を記念して抽選で2名様に『全選手サイン入り特製ユニフォームシャツ』を、さらに抽選で5名様に『バレンタインに届く!推し選手オリジナルチョコレート』を #プレゼント
ご応募は当アカウントフォロー&リポストのみ
#立川 pic.twitter.com/TDHPY9HSmo
— TACHIHI【公式】 (@tappi_tachihi) January 17, 2025
推し選手オリジナルチョコレートがもらえるかも しれない#TACHIHIDAY SNSキャンペーンは1月24日(金)12時までです。
「ATHLE DOCUMENTARY PROJECT」

プレスリリースより
立川アスレティックFCの挑戦の日々や舞台裏、地域の皆さまと共に歩む姿を映像で記録し、より多くの方々へその魅力を伝えるためのドキュメンタリー動画制作プロジェクトを立ち上げました。
勝利へと導いたゴールを決めた 皆本 晃選手(代表理事)から感謝の挨拶と「ATHLE DOUCUMENTARY PROJECT」への支援のお願いがありました。 フットサル界の未来を切り拓く立川アスレティックFCを皆で応援したいですね!
kino cinémaにてパブリックビューイング開催
1月18日開催のFリーグ2024−2025 Div.1 第22節をもって、レギュラーシーズンが終了しました。立川アスレティックFCは5位となり、今後1位から6位チームの総当たりによるファイナルシーズン上位リーグ(5試合)を戦います。1月25日にkino cinéma(キノシネマ)にてパブリックビューイングを開催するそうです。チケットは残りわずかとなっているため、興味がある方は大急ぎで、立川アスレ公式サイトをご確認ください。ファイナルシーズンも皆んなで応援しましょう!
アリーナ立川立飛はこちらです↓
kino cinémaはこちらです↓