【立川市】テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」に出演した「立川そば処 高尾亭本店」話題の取調室でカツ丼食べてみた!
立川市錦町にお店がある「立川そば処 高尾亭本店」が2025年2月15日(土)に放送されたテレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」に出演されました! 話題のカツ丼を食べたくなったのでお店へ行ってみましたよ。
立川そば処 高尾亭本店はこれまでたくさんのメディアで取り上げられています。知っている方も多いのではないでしょうか。
立川そば処 高尾亭本店は昭和3年に開業し、今年で創業約97年の歴史あるお店です。当初は屋台から始まり、当時としては珍しいカフェも営業していたそう。お客様の要望でラーメンやオムライスなども提供し、現在のそばを中心としたスタイルに移行したんだそうです。(立川そば処 高尾亭本店公式サイトより)
入店しました! 和の空間が広がる居心地の良い店内です。小上がりスペースもあるのでお子様連れでもゆっくり過ごせますね。
しかし、店内の入り口にはこうした雰囲気にはそぐわない取調室と書かれた席がありました 。このお店には、元取調室御用達カツ丼という商品があります。

【元祖】取調室御用達カツ丼 1000円(税込)
このカツ丼は昔、旧立川警察署の様々な部署へ出前され、味は当時のままとなっているそうです。こちらが「モヤモヤさまぁ~ず2」で紹介されたカツ丼となります。
取調室の席で実際に飲食できるそうで、カツ丼を机に置いてみると雰囲気がでます!
さくさくなトンカツに甘じょっぱい煮汁と卵が絡み、定期的に食べたくなる優しいお味です。

もり天 1100円(税込)
蕎麦は喉越しがよく、天ぷらはカラッとあがっていて蕎麦と交互に美味しくいただきました。
麺類を注文すると(もり/かけの場合は+200円)、ライスバー(食べ放題)がついたりと、食欲旺盛の方でも大満足できるお店となっています。ぜひ、皆さんも行ってみてくださいね。
立川そば処 高尾亭本店公式サイトはこちら
これは、テレビ朝日「ナニコレ珍百景」に登場した自販機!
こちらはお蕎麦を購入できるだけではなく、惣菜や洋食、和食の他、スイーツや世界各国の料理など何が出てくるかわかりません! 50分の1の確率でタラバガニやフカヒレが出てくるのだそう!
筆者もチャレンジ! 実際に1000円を投入し、購入してみました。出てきたのは、台湾大根もち! お店でしか食べたことがない食品を引き当てたりできるので、面白い自販機だなと思いました。皆さんもぜひ挑戦してみてくださいね!
記事の記載内容は、2025年2月12日(水)現在の情報です。最新のお店の情報は、立川そば処 高尾亭本店公式Instagramをご覧ください。
立川そば処 高尾亭本店はこちらです↓