【立川市】高校生が作った乗れるミニ鉄道が登場!「立川立飛 乗車型鉄道模型イベント2025」と「台湾屋台祭2025 in 立川立飛」が同時開催!

2025年10月12日(日)~13日(月・祝)に、高松駅前広場にて「立川立飛 乗車型鉄道模型イベント2025」と台湾屋台祭2025in立川立飛が開催されます。

DotDeli株式会社より提供

立川立飛 乗車型鉄道模型イベント2025

乗車型ミニ鉄道に乗って、触れてもらうことで、子ども達に「ものづくり」「工業」「技術」への興味・関心をもってもらいたい!
そして、何より楽しんでもらいたい! という思いから、乗車型ミニ鉄道を制作している高校生が一同に集まるそう!

鉄道会社のブース出店予定

多摩モノレール
銚子電鉄
立飛醸造所

【KATO】による鉄道ジオラマワークショップも開催予定。

今回の協力校
桐蔭学園高等学校
桐蔭学園中等教育学校
白梅学園清修中高一貫部
普連土学園中学校・高等学校
佼成学園中学校・高等学校

出演予定

竹本勝紀社長…10月12日(日)・10月13日(月・祝)

銚子電気鉄道株式会社の代表取締役社長。
地域の交通インフラを支える重要な役割を担い、銚子電鉄の存続と発展に尽力しています。
竹本社長は、地域住民や観光客に愛される鉄道を目指し、地域振興や観光促進にも積極的に取り組んでいます。
リーダーシップのもと、銚子電鉄は地域の誇りとして、多くの人々に親しまれ続けています。

南田裕介さん…10月13日(月・祝)

株式会社ホリプロのスポーツ文化部担当副部長を務める、タレントプロデューサーであり、筋金入りの鉄道ファン(「鉄道BIG4」の一人)です。
静岡大学卒業後ホリプロに入社し、タレントのマネジメント業務の傍ら、鉄道関連のテレビ・ラジオ番組・雑誌・YouTube・イベントなどに出演・監修しています。
また、小説やエッセイの執筆経験もあり、講演会の講師も務めています。

ステージでは、大道芸やパフォーマンスのほか、人気ゲストによるトークショーも予定されています。
会場が盛り上がること間違いなしです!

また、立飛キャラクターの「たっぴくん」と「たっぴちゃん」が10月12日(日)

多摩モノレールキャラクターの「タマオ」が10月13日(月・祝)遊びに来ます!

「立川立飛 乗車型鉄道模型イベント2025」の概要
開催日時
10月12日(日) 11:00-17:00
10月13日(月) 10:00-16:00
会場
高松駅前広場
入場料
無料
※雨天中止
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@taiwan_yatai_fesがシェアした投稿

台湾屋台祭2025in立川立飛

また、今回は【台湾屋台祭2025in立川立飛】も同時開催するそうですよ!

台湾屋台祭2025in立川立飛の出店予定店舗一覧

なんでもきっちん
銀座 台楽タンガオ
ペッカリービール
LACCI
101美食
ジャパンマルチハンターズ
みなしげdining
彩の国ニューライフ
ciaobella rosso
SAKURA KITCHEN

「台湾屋台祭2025in立川立飛」の概要
開催日時
10月12日(日) 11:00-20:00
10月13日(月) 10:00-19:00
会場
高松駅前広場
入場料
無料
※開催時間などは事情により若干変更する場合があります。
※荒天の場合、中止することがあります。中止の場合はSNSにて発表されます。

最新情報は、台湾屋台祭公式Instagramをご確認ください。

開催場所の高松駅前広場

本場台湾の味と雰囲気をたっぷり楽しめるグルメイベント。
屋台スタイルのブースには、台湾の定番料理やスイーツ、ドリンクなどが勢ぞろいします。
香りと味に思わず引き込まれること間違いなし。
活気あふれる会場では、台湾の屋台文化を満喫できる絶好のチャンスです。
友人や家族はもちろん、おひとり様でも楽しめる内容になっているそうですよ♩ぜひお出かけください。

開催場所の高松駅前広場はこの付近です↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!