【昭島市】タイ・ラオス料理「mekong メコン昭島」人気メニュー9種がワンプレートに。少しずつ堪能出来て幸せでした。
タイ・ラオス料理で人気の「mekong メコン昭島」で、お店の人気メニュー9種がワンプレートになった「メコンプレート」を頂いてきました。
イトーヨーカドー拝島店近くの緑街道沿いを歩いていると、急におしゃれなお店が現れます。
看板を見るとタイ・ラオスレストランと書いてあります。
早速お店の中に入ってみました。
お店にはテラス席があり、ペット同伴可です。
わんちゃんとお散歩中に、ふらっとお店に立ち寄ることができるのは嬉しいですよね。
オリジナルTシャツやエコバック、タイの調味料やドリンクなどが並び、まるでタイ・ラオスへ観光に来てるみたいです。
今回は、お店の人気メニューがワンプレートになった「メコンプレート」をいただきました。期間限定メニューと書いてありますが、常設メニューになり、これからも注文することができます!
注文してからしばらくすると、お店の方が大きなかごを持ってきてくださいました。このわくわく感がたまりません。ふたを開けると…
色鮮やかなお食事が登場しました。
さらにジャスミンライスも(フォーにすることもできます)提供され、メインのお食事が全て揃いました。
上段は左から、ガパオ、トムヤムスープ、ソムタム(パパイヤサラダ)、真ん中は、ラープ(お肉のサラダ)、下段は左から、グリーンカレー、ネーム(タイソーセージ)、生春巻きです。お料理全てに食材から調理法とこだわっており、一口食べるごとに感動を覚えました。
色々な種類を少しずついただく。美味しいだけじゃなく、楽しいです。ラオスの伝統、風味と温かさ、確かに伝わりました。なんて魅力的な料理なのでしょうか。思わず笑顔になっちゃいます。
ジャスミンライスにガパオを乗せ、ガパオライスにしてみました。こんな楽しい食べ方もできるのがいいですね。
食後には、ココナッツアイスが出てきます。こちらで9品目となります。
ココナッツの風味が優しく効いており、食後にぴったりな味わいでした。この日の店内は、ほぼ女性でいっぱいでしたよ。遠方から来店するお客様も多いでそうです。
店内のデザインにも凝っており、昭島にいながらラオスにいる気分が味わえます。壁に描かれている男の方は、オーナーのアリさん、後ろにいる女の子はアリさんの娘さんだそうです♪
駐車場は店前、第二駐車場合わせ、合計7台分あり、駐輪場もありました。
お店の方は皆笑顔で素敵でした。写真は店長の伊藤さんです。オリジナルTシャツ、素敵ですね。
メコンプレートは2023年9月1日(金)からディナーは2480円税込、ランチは6食限定提供で1980円税込になります。

メコン昭島より提供
お店のロゴにも意味があり、ラオスから日本にきた店主が「日本とラオスの架け橋になろう」という、メコンにかかわるすべての人と社会の幸せを祈った未来へ向けたメッセージがロゴマークにあるそうです。太陽が日本国旗、月がラオス国旗なんです。見るたびに嬉しくなっちゃうロゴです。
他にも様々なこだわりがあるので、ぜひ mekong メコン昭島のホームページをチェックしてみてください。
お店のInstagramをフォローすると生春巻きをプレゼント♪
mekong メコン昭島はこちら↓