【立川市】入場無料♩マスキングテープ好きの皆さま。ドーム立川立飛では「mt ex展を7月15日(月・祝)まで開催中ですよ。
2024年7月15日(月・祝)までの期間限定で、 mtの世界観を全身で体感できる大型イベント「mt ex at DOME TACHIKAWA TACHIHI」を多摩モノレール立飛駅目の前ドーム立川立飛で開催中です!会場全体がマスキングテープで装飾され、テープの販売もあるそうですよ!
”ここでしか買えない”限定デザインのマスキングテープ

プレスリリースより
開催地にちなんだデザインのマスキングテープを会場限定で販売していて、会場施設にちなんだスポーツデザインのマスキングテープをメインに、立川が産地として有名な「うど」や「鶏卵」、近隣の昭和記念公園の池に浮かぶ「睡蓮」をモチーフにしたデザインなど、計110種類が登場しているそうですよ。これは地元立川に住んいでたら欲しくなっちゃう!
101周年の原点回帰!カモ井レトロデザイン復刻シリーズ

プレスリリースより
カモ井加工紙は昨年、創業100周年を迎えたそうで、101年目となる今年は、未来に続く新しい一歩を踏み出す願いを込めて、歴史の原点に立ち返り、懐かしいパッケージデザインをオマージュした商品を発売していろそうですよ。レトロなデザインもたまりません。
家族連れも楽しめるリアルイベントならではの企画
mtガチャ

プレスリリースより
必ずマスキングテープが1つ入っているmtガチャで、当たり券が入っていれば、非売品のレアマスキングテープをプレゼント!
mtつかみ取り

プレスリリースより
20秒間につかめたマスキングテープを全て持ち帰りできるつかみ取り企画で、平均10個程取れる、お子さまから大人まで人気の企画に参加しちゃいましょう。
ワークショップ

プレスリリースより
イベントロゴの入ったオリジナルデザインの缶バッジが作れるワークショップや、好きなマスキングテープを貼ってうちわやお面が作れる無料のワークショップコーナーなど、親子でも楽しめる企画を多数用意しているそうですよ。手作りのうちわやお面を持って、花火大会やお祭りに行くのも楽しそうです!

プレスリリースより
ガチャ、つかみ取り以外のお支払いはキャッシュレス決済のみとなっています。予め対象キャッシュレス決済アプリやカードなどをご準備の上会場へ行ってくださいね。(ガチャ、つかみ取りは現金のみです)
対応キャッシュレス決済
クレジットカード、楽天Edy、Apple Pay、QUICPay、iD、nanaco、各種交通系IC、LINE Pay、d払い、PayPay、楽天ペイ、au PAY、メルペイ、ゆうちょPay、WeChat Pay、Alipay
[日程]2024年7月5日(金)~15日(月・祝)
[営業時間]11:00~18:00
[会場]ドーム立川立飛
[アクセス]多摩モノレール「立飛駅」徒歩1分
※ご来場の際は公共交通機関をご利用くださいね。
[入場料]無料
[主催]カモ井加工紙株式会社