【昭島市】募集開始!「第69回昭島市新春駅伝競走大会」参加者の募集が始まりましたよ。申込期間は11月14日まで。
第69回昭島市新春駅伝競走大会の参加者の募集が始まりました!
【第69回昭島市新春駅伝競走大会の参加者大募集】
令和6年1月7日(日)、第69回昭島市新春駅伝競走大会を開催します。
申込期間は11月1日(水)から11月14日(火)までです。
詳しくは市ホームページをご覧ください。#昭島市 #駅伝https://t.co/c2qzs96CFS— 昭島市 (@akishima_196) October 31, 2023
![](https://tachikawa-akishima.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/90/2023/10/25355528_m.jpg)
画像はイメージです
2024年1月7日(日)午前8時30分から市内の周回コースにて駅伝競走大会が行われますよ。
種目
種別 | スタート時間 | |
---|---|---|
1 | 中学生女子の部 | 午前8時30分 |
2 | 中学生男子の部 | 午前8時35分 |
3 | 壮年の部(40歳以上) | 午前11時00分 |
4 | 地域女子の部 | 午前11時00分 |
5 | 一般の部 | 午前11時00分 |
6 | 地域の部 | 午前11時10分 |
コース
1周2,200メートルの周回コース
コースはこちら
競技方法
1人で1周し計5人により継走 。
注:ただし、大会当日にやむを得ない状況等により5人に満たない場合には、オープン参加での参加となるそうです。
チーム編成
全ての部は正選手5人 (各部とも補欠2人と監督1人を置くことができます)
参加資格
一般の部は、中学生以上で編成するチーム(市外のかたのみでも参加可能です) その他の部は、中学生以上の市内在住・在勤・在学のかたで編成するチームです。
参加制限
一般の部=40チーム(先着順)
参加費
一般の部は1チーム6,000円 その他の部は1チーム5,000円 です。
注:ただし、市内中学校を通じての申し込みについては免除になるそうです。
申し込み期間・申し込み方法
11月1日(水)0時から11月14日(火)23時59分まで
駅伝といえば、箱根駅伝が頭に浮かびますが、昭島市民の楽しみ、昭島市新春駅伝競走大会も忘れてはいけませんね。ご興味ありましたら応募してみてはいかがでしょう。
スタート、中継所、ゴールの、残堀川調節池はこちら↓